[is_user_logged_out] ログインして下さい[/is_user_logged_out]
皆さん、こんにちは。
Sportsmaster編集部・本田です。
さあ、いよいよ2025年春シーズンのG1戦線がスタートします!
まずは高松宮記念!
毎年馬場を読むのが重要なポイントとなるレースですが、今年は馬場読みに長けた石橋さんをお迎えして、高松宮記念の見解をお届けしてまいります。今週も最後までお付き合い下さい。
ということで、さっそく始めましょう。
Sportsmaster本田(以下、編) 石橋さん、よろしくお願いします。
石橋 武(以下、石) どうぞよろしくお願いします。
編 先週はとくながさんとの馬券討論を行なっていただきましたが、かなり好評でしたよ。
石 そうなんですね。良かったです。少しでもお役に立てていればいいんですけれど。ただ、勝負予想のほうで重賞がまったくだったので、申し訳ないなと……。
編 フラワーCは的中していますよね。
石 やっすい3連複だけなので、的中とは言えんでしょう。
編 じゃあ、まずはその重賞から振り返っていただこうかな。『気まぐれ重賞回顧』出張バージョンということで。最初はそのフラワーCから。レースは平均ペースで流れましたよね。
石 馬場を考えれば緩めの平均ペースでした。あとこの日は直線で強い追い風になる南風が吹いていて、ちょっとこの風にやられた感のあるレースが多かったです。
編 そうだったんですね。レースはレーゼドラマが好位追走から押し切る形で1着となりました。
石 そうですね。……
無料会員登録のみで続きをご覧いただけます
会員でない方には途中までの表示となっております。
無料会員登録していただくと無料コーナーを全て読むことができます。
→無料会員登録はこちらから
→過去の「編集部通信」の一覧はこちら
→過去の「予想家に訊いてみよう!」の一覧はこちら
有料コンテンツを購入する場合も無料会員登録をしていただき
マイページからコンテンツを購入して下さい。
無料会員登録していただくと無料コーナーを全て読むことができます。
→無料会員登録はこちらから
→過去の「編集部通信」の一覧はこちら
→過去の「予想家に訊いてみよう!」の一覧はこちら
有料コンテンツを購入する場合も無料会員登録をしていただき
マイページからコンテンツを購入して下さい。