皆さん、こんにちは。
Sportsmaster編集部・本田です。
今週から春の中山・阪神開催がスタート! 文字通りの春ですね〜。花粉もヤバいですね〜。ックション!
阪神競馬場のリニューアル工事が終わりまして、今週はシン・阪神競馬場のお披露目でもあります。
芝コース、ダートコースともに色々と変わったところがありますので、馬券にも大きく影響してきそうですよね。
そこで今週はシン・阪神競馬場の馬場について、馬場読みに定評のある石橋さんをお迎えして、詳しく解説、予測してもらおうと思います。
今週も最後までお付き合いください。
ではその前に先週の結果を振り返っていきましょう。
先週はG1フェブラリーSが行われ、コスタノヴァ(2人気)→サンライズジパング(5人気)→ミッキーファイト(1人気)と、比較的堅い決着となりました。
スポーツマスターでは石橋さんが3連複2,140円を◎ミッキーファイト、▲サンライズジパングからの7点で的中。そしてとくながさんも3連複を的中したものの、こちらは22点配信で惜しくもトリガミ。
ちなみに先ほどちょっと石橋さんとお話ししたところ、ご本人はこれを的中と言ってくれるなと仰っていました(笑)。コスタノヴァを反動、乗り替わり不安で、かなり軽視していましたからね。まあ、でも的中は的中。
ただ、その次の大島特別で馬連5,720円をたった3点で的中するあたりはさすがでした。
また先週はフェブラリーS以外にも3つの重賞が行われ、これがそれぞれ高配当決着だったんですよね。
そのなかから織本さんがダイヤモンドSで、○ヘデントール(1人気)→△ジャンカズマ(12人気)の馬連1万1,420円を的中!
馬連万馬券は気持ちいいですよね。お得感もあるし。織本さんは1レースにつき1万円を目安に資金配分をしていまして、この馬連は900円指示。資金配分通りに買えば10万2,780円の払い戻しをゲットでした。
そして今週はシン・阪神競馬場でチューリップ賞が行われます。以前は堅い重賞として知られていますが、近年は阪神JFから桜花賞へ直行する馬が増えたこと、ほかのトライアルへの出走が増えたことで、近3年の3連単配当は25万円、15万円、昨年に至っては169万円と大荒れ重賞の仲間入り。
今年はメンバー的にも、そしてなにより馬場的に大荒れがあるのではないかと予想しています。
そのあたりも含めて、石橋さんにお話を伺いたいと思います。
Sportsmaster本田(以下、編) 石橋さん、どうぞよろしくお願いします。
石橋 武(以下、石) こちらこそよろしくお願いします。
編 さて、先週のフェブラリーSですが、3連複を7点で的中という形でしたが。
無料会員登録のみで続きをご覧いただけます
無料会員登録していただくと無料コーナーを全て読むことができます。
→無料会員登録はこちらから
→過去の「編集部通信」の一覧はこちら
→過去の「予想家に訊いてみよう!」の一覧はこちら
有料コンテンツを購入する場合も無料会員登録をしていただき
マイページからコンテンツを購入して下さい。